
評価 | ★★★☆☆ |
---|---|
キャッシュバック | 10,000円 |
特典 | |
上り最大速度 | 1 Gps |
下り最大速度 | 1 Gps |
手数料 | 5,000円 |
サービスエリア | 全国(一部地域除く) |
戸建て | 集合住宅 |
---|---|
4,980円/月 |
3,910円/月 |
工事区分 | 費用 |
---|---|
派遣工事あり | 24,000円 |
派遣工事なし | 無料 |
U-NEXTという会社名はあまり馴染みのない方も多いかもしれません。U-NEXTは、無料動画配信サービスの「GyaO」の運営会社です。
2015年に開始した光コラボからインターネット回線事業に参入し、独自プロバイダのU-Pa!も立ち上げました。
月額4,980円
U-NEXTの特徴として、キャッシュバックなどは省き、月額料金を抑えています。この料金にはもちろん、プロバイダ料も含んでいます。
フレッツ光と比較すると約2000円も安く、また他社の光コラボよりも700円前後も低い設定です。
割引額 | プロバイダ | インターネット回線 |
U-NEXT | 含む | 4,980円 |
他社光コラボ | 含む | 5,200円 |
フレッツ光 | 1,000円 | 5,700円 |
高額なキャッシュバックはお得に思えますが一度限りなので、長期間で見ると毎月料金が安い方がお得になります。
工事費用が実質無料といったキャンペーンも、すでにフレッツ光を利用している家庭であれば適用されませんから、思ったよりも特典が少なくなってしまうことも多いです。
また、キャッシュバックはすぐに受け取れない場合がほとんどで、例えば、契約から10ヶ月後にキャッシュバック申請をしないと貰えないというものもあります。1年も経ってしまうと申請を忘れてしまうこともありますし、手続きも手間です。
キャッシュバックが受け取れると思っていたら、オプションプランの加入が条件になっており、対象外だったことに後から気づいたというトラブルもよく耳にします。
高額なキャッシュバックは魅力的ではありますが、思わぬ落とし穴も多いです。複雑な説明を読むは面倒だという方には、シンプルに月額料金が抑えられるU-NEXTは分かりやすくて良いですね。
現金キャッシュバック1万円
U-NEXTではキャッシュバックは行っておりませんが、当サイトの紹介するキャンペーンページで申し込みをすると、1万円の限定特典を受け取れます。
タダで1万円貰えるので、こちらで申し込んだ方がお得ですね。
インターネット回線の開通後2ヶ月で振り込みされるので、キャッシュバックを待たされることがないのも嬉しいです。
他社サービスとの比較
他社サービスと比較すると、ハッキリといえばもっと安いインターネット業者はあります。
特に現在では、スマホやタブレットなどの携帯端末とのセット割が非常に優秀で、インターネットのみで契約した場合の特典では補いきれない差があります。
auやSoftbankなどでは、スマホやタブレット1台あたり2000円の割引となり、家族全員の端末が割引対象です。つまり、家族4人がスマホを持っていれば毎月8000円も割引となります。
1年で10万円以上の割引となってしまうので、多少のキャッシュバックを受けても対抗できない状態です。
特にこだわりがなければ、家族内のスマホを統一し、インターネットや電気などをまとめて契約してしまうのが一番お得になっています。
U-NEXTでは現在のところ、インターネット契約のみしか提供しておらず、料金面で劣っています。GyaOなどとのセット割引がなければ、あまり魅力はなさそうです。